一時預かり保育(1月)

2022年1月11日01_お知らせ

1月の指定日にて、一時預かり保育を実施いたします。 通院や冠婚葬祭、リフレッシュなど、理由を問わずご利用可能です。完全予約制となっています。ご利用日の3日前まで予約可能です。 詳しくは下記【一時預かり保育】ページをご覧く … Read More

子どもの姿から育ちを考える

2021年12月29日01_お知らせ, 03_日常のこと

2021年も年の瀬。今年度も残り3ヶ月となりました。 12月下旬に行われた園内研修の主軸テーマは「子どもの姿から育ちを考える」。 今年度の残り3ヶ月の保育にどうつなげていくかが大きな目的です。 今現在のSORAの子どもた … Read More

収穫の喜び、自然への感謝

2021年12月17日01_お知らせ, 02_大切にしたいこと

今年、年間を通して参加してきた鴨川の棚田にて、11月末に収穫祭が開催されました。 悪天候や感染状況により参加を見合わせることも多かったこのプロジェクトでしたが、今回参加した皆さんと一緒に、収穫の喜びと自然への感謝を分かち … Read More

SORAオープンデー開催

2021年12月8日01_お知らせ, 03_日常のこと

“大人も楽しむ”をモットーに開催する「オープンデー」。 森と自然の保育園SORAのスタッフと保護者、地域の人が一緒になって「これやりたい」「これやったら面白そう」をかたちにする、ゆるく小さな会です。 プレオープンデーの2 … Read More

SORAの現在地

2021年10月15日01_お知らせ, 02_大切にしたいこと

開園から2年半が経過しました。一貫して取り組んできたことがあります。 子どもが親から離れ、はじめて外界の環境に触れる保育園。 “学ぶ”の語源は“真似る(まねる)”と言われているように、子どもたちは見るもの、聞くものを模倣 … Read More

小さな研究者

2021年9月3日01_お知らせ, 03_日常のこと

夏の暑い日は、水遊びをたくさん楽しむことができました。 普段から水道で遊ぶことが大好きなRくんは、『待っていました!』とばかりに大はしゃぎです。水面を手でたたいたり、カップに水を汲んでみたり、シャワーの水を全身で受けとめ … Read More

コロナ禍のリスクマネジメントについて

2021年8月26日01_お知らせ

コロナ禍において「SORAではこんなことを大切にしながら判断しています」をご家族の皆さまとも共有しました。 (1)情報共有について 正確な情報を速やかに、わかりやすく開示すること 当該者に確認を得て行うこと 当該者や当該 … Read More