2021年8月24日(火)に、職員1名が新型コロナウイルス感染症の陽性が確認されました。また、保健所の行動調査の結果、園児1名が濃厚接触者と認められましたが、PCR検査の結果は陰性でした。 園の対応と今後の対応については … Read More

影との出会い
ある日の午後、お昼寝から目覚めて遊んでいるときに、ふと壁に映った黒い動くものを発見したRちゃん。自分が動くとなぜかそれが動き、自分が止まるとそれも止まる様子。不思議に思ったRちゃんは、遊ぶことをやめて壁の前に立つと、それ … Read More
「あか」から「赤」へ
色水遊びをしていた時のこと。ひとりの友だちが色水の入ったボトルを見て「あか!」と言葉を発すると、Iくんもその姿を見て「あか!」と嬉しそうに言います。そして、何かを手にしては「あか!」を繰り返し言って楽しんでいます。 「あ … Read More
子どものとなりにある「働く」と「暮らし」#仲間募集
(2021年10月12日) 募集は一旦終了とさせていただきます。ご応募ありがとうございました。現時点でご連絡いただいてている方、お一人おひとりにお話を聴かせていただき、ご縁があればぜひ参画いた … Read More
港南台の子育てと七夕まつり
森と自然の保育園SORAがある港南区では地域の方や保育関係者、子育て支援団体などが手を取り合い、そこに行政も加わって「地域ぐるみの子育て」へ長年取り組まれています。 2021年6月30日(水)、SORAでもよく探索に出か … Read More
人にも環境にも優しい室内環境へ
森と自然の保育園SORAは、室内でも自然を感じられるよう、国産の木材を施し、触れる部分は化学物質を避け、身体にも環境にもやさしい自然素材を使用しています。 床には国産の杉材を使用。やわらかい材のため傷はつき … Read More
自然の中でゆるやかにつながる
昨年度、SORAに在園していたご家族が縁で、ご家族の移住先でもある千葉県鴨川市にて、SORAが棚田オーナーとなりました。 この棚田オーナー制度は、棚田の保全や、都市と農村の交流を目的に設けられたもので、オーナーがひと区画 … Read More
卒園メッセージ
森と自然の保育園SORAから、ご家族へのメッセージです。園のご家族に送ったメッセージには、今起こっていることや園での葛藤を綴りました。 — 実績もない保育園に子どもと通うことを決意してくださったご家族。地域へ … Read More
2021年度の入園について
2021年度4月入園および5月以降の入園について 2021年度途中入園の方のキャンセル待ちは、受付停止とさせていただきます。 また、入園可能な枠がある場合に限り、申込を再開いたします。 入園募集の年齢(クラス)について … Read More
2020年度途中の入園について
2021年3月11日現在、2020年度内の定員は予定人数に達しております。在園児の転園や退園等で空きが生じた場合は、月初めにホームページにて掲載いたします。 (2021年3月11日現在) 見学・入園説明会に … Read More